働くことに対する価値観を見直す
少子化がもたらす真の危機についていま一度、考えていただきたい。子供向け玩具が売れなくなるとか、18歳人口が減るから大学が倒産するといったことを思い浮かべる人も少なくないだろう。
そうした業界で働く人にとっては深刻な問題だが、社会全体として考えたときには「遊ぶゆとり」がなくなることこそが、わが国にとって最大の危機だと認識すべきだ。
「遊ぶ」といっても、もちろんサボったり、享楽にふけったりということではない。ただちに利益を見込めない研究であったり、見聞を広めるための留学体験だったりというトライアル&エラーのことだ。
(抜粋)
日本は人口減少社会になってもなお、「大量生産・大量販売」という成功モデルから脱却できないでいる。少し成功したり、儲かったりすると、さらに売り上げを伸ばそうと設備投資を急ぎ、必死に人手をかき集めようとする。しかしながら、今後は働くことのできる人口そのものが減っていくのだから、こうしたモデルが続くはずがない。
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/46d5d9daefe9b1b81a9c787255bd48d2
151: 名無しさん 2024/04/06(土) 15:26:49.91 ID:nS8o6
天才を昇進させるため、馬鹿な上位集団が、
天才に対し「演技でもいいから何でもハイ!でやってみてくれ」
とアドバイスするしか方法が無いのが今の社会。
確かに、多数のバカのお陰で「天才を許容できない」社会になってしまぅてある。
村社会から脱却しなければいけない。
誰が言うかを何を言うかにフォーカスしなければならない。
年齢や地位、自分可愛さなどのフィルターを捨てて、
何が本質なのか、どうすれば社会を幸せに出来るか、
ここにフォーカスして考動実行していかねばならない。
天才に対し「演技でもいいから何でもハイ!でやってみてくれ」
とアドバイスするしか方法が無いのが今の社会。
確かに、多数のバカのお陰で「天才を許容できない」社会になってしまぅてある。
村社会から脱却しなければいけない。
誰が言うかを何を言うかにフォーカスしなければならない。
年齢や地位、自分可愛さなどのフィルターを捨てて、
何が本質なのか、どうすれば社会を幸せに出来るか、
ここにフォーカスして考動実行していかねばならない。
3: 名無しさん 2024/04/06(土) 09:54:21.84 ID:9TzSk
日本の場合は、時間内にいることにいみがあるから
生産性も低いし、休んで娯楽にお金を使うこともできない。
日本は没落してなくなるよ。
生産性も低いし、休んで娯楽にお金を使うこともできない。
日本は没落してなくなるよ。
4: 名無しさん 2024/04/06(土) 09:55:41.31 ID:9PKPf
多老社会でGDP低下
5: 名無しさん 2024/04/06(土) 09:56:07.55 ID:0vWUT
長時間労働だけが日本人の取り柄
タダ働きブラック労働が当たり前だった昭和のように働け
タダ働きブラック労働が当たり前だった昭和のように働け
6: 名無しさん 2024/04/06(土) 09:59:33.97 ID:TXkZa
サービス残業で無料奉仕することを評価する国だからな
長時間会社に居ることに意味がある
そりゃみんな手持ちの仕事をダラダラやるわな
集中してやって早く終わっても早く帰れるわけじゃなく
早く終わったら新たな仕事を押し付けられるだけだからな
長時間会社に居ることに意味がある
そりゃみんな手持ちの仕事をダラダラやるわな
集中してやって早く終わっても早く帰れるわけじゃなく
早く終わったら新たな仕事を押し付けられるだけだからな
11: 名無しさん 2024/04/06(土) 10:07:08.72 ID:jbBJ5
言ってることは最もだと思うが、日本人がこれを体得する事には悲観的だわ
急がば回れを理解するには環境も知的な思考も完璧に欠落している
急がば回れを理解するには環境も知的な思考も完璧に欠落している
14: 名無しさん 2024/04/06(土) 10:12:37.06 ID:gl0og
日本もバブルの頃は、時価総額の世界ランキングで上位50社中32社もあった。
今では、1社しかない。
世界で稼ぐ企業がもっと増えれば、企業城下町のようにその国で働くだけで
定食屋であっても、その恩恵を受けれるのに。
今では、1社しかない。
世界で稼ぐ企業がもっと増えれば、企業城下町のようにその国で働くだけで
定食屋であっても、その恩恵を受けれるのに。
27: 名無しさん 2024/04/06(土) 10:24:32.68 ID:ZOVKU
売り上げに対して働いてる人が多いってだけだろ
そのお陰で街も綺麗だしアフターフォローも充実してるんだ
今の環境を捨ててまで生産性を上げるべきだとは思わないね
そのお陰で街も綺麗だしアフターフォローも充実してるんだ
今の環境を捨ててまで生産性を上げるべきだとは思わないね
37: 名無しさん 2024/04/06(土) 10:46:23.43 ID:Jv0wh
>>27
駅やコンビニに置いてある無料バイト誌を見ると
やたら清掃パートの募集が多くて驚く
そんなに需要あるんだって
駅やコンビニに置いてある無料バイト誌を見ると
やたら清掃パートの募集が多くて驚く
そんなに需要あるんだって
43: 名無しさん 2024/04/06(土) 10:51:46.00 ID:1unWr
むしろ残業も休みもなくどんどん働かせれば効率的って考え方が
根性論だらけでダメなんだと思う
ちゃんと休養取らせて英気を養った方が
労働効率だって上がるに決まってるのにな
根性論だらけでダメなんだと思う
ちゃんと休養取らせて英気を養った方が
労働効率だって上がるに決まってるのにな
44: 名無しさん 2024/04/06(土) 10:52:01.87 ID:rGhfy
不要と判断した事には本当に金掛けないから無駄がないんだろ
無駄な書類作って長期保存とか、無駄な調査と審査に長期間掛けるとか
必要だからすると言うよりも以前からやってたからこれからも同じようにやっていく心的安全の為でしかない無駄
そういうのが積みかなりまくってるのは日常的によく感じる
無駄な書類作って長期保存とか、無駄な調査と審査に長期間掛けるとか
必要だからすると言うよりも以前からやってたからこれからも同じようにやっていく心的安全の為でしかない無駄
そういうのが積みかなりまくってるのは日常的によく感じる
45: 名無しさん 2024/04/06(土) 10:54:03.59 ID:rcq5J
仕事が遊びだよ
遊園地気分で仕事してる
遊園地気分で仕事してる
49: 名無しさん 2024/04/06(土) 10:58:12.02 ID:1unWr
>>45
そういう適職に出会えた人は幸せ者だね
多分全体の1割程度しか居ないと思うけど
しかしそういう人もワーカーホリックになる危険性はあるから
やりすぎ注意だべ
そういう適職に出会えた人は幸せ者だね
多分全体の1割程度しか居ないと思うけど
しかしそういう人もワーカーホリックになる危険性はあるから
やりすぎ注意だべ
<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://talk.jp/boards/newsplus/1712364649″ target=”_blank”>・【仕事】残業がなく「週休3日」でも生産性が高い国と日本の「大きな差」 </a></p>
コメント