・今月末USJで閉鎖されるスパイダーマンのアトラクションはポケモンテーマに変更される。
ARを軸に置いたポケモンアトラクションにした上でニューヨークエリアもポケモンエリアに一部変更
・フロリダとハリウッドにあるユニバーサルスタジオのシンプソンズのアトラクションがディズニーとの契約を更新せずに今年が来年に無くなり、2030年までにポケモンに置き換えられる。
これはおそらくUSJに作られるアトラクションと同じ
・フロリダのユニバーサルスタジオの空き土地をゼルダエリアに変更、ボートに乗るアトラクションとジェットコースターとデクの木テーマのレストランに。
ソニーの映画ベースではなくゲームをベースに制作される
・フロリダのユニバーサルスタジオに新しくオープンするエピックユニバースの拡張計画の一つとしてルイージマンションをモチーフとしたエリアを制作
オープンは恐らくハリーポッターのエリアと同時期になる

2: 名無しさん必死だな 2024/01/14(日) 12:51:41.01 ID:EpEuv
ユニバーサルのポケモンアニメとか作られるのかな
3: 名無しさん必死だな 2024/01/14(日) 13:00:05.42 ID:97uQe
任天堂エリアと反対側で草
4: 名無しさん必死だな 2024/01/14(日) 13:29:17.17 ID:yMw7z
ゼルダエリア日本にも作ってよ
5: 名無しさん必死だな 2024/01/14(日) 14:57:05.91 ID:PhyWl
>>4
海外で言うてるだけで任天堂のエリアは全て日本が先って既に決定済みなんやで….
大阪に先に作ってお披露目したあとじゃないとあかんのよ
問題は大阪の方は土地が無いし…
海外で言うてるだけで任天堂のエリアは全て日本が先って既に決定済みなんやで….
大阪に先に作ってお披露目したあとじゃないとあかんのよ
問題は大阪の方は土地が無いし…
8: 名無しさん必死だな 2024/01/14(日) 15:26:49.89 ID:97uQe
>>5
大阪万博が終わったら夢洲にユニバーサルスタジオ作ろう
ポケモンランド建てればディズニーランド超えるだろ
大阪万博が終わったら夢洲にユニバーサルスタジオ作ろう
ポケモンランド建てればディズニーランド超えるだろ
9: 名無しさん必死だな 2024/01/14(日) 17:29:04.61 ID:p0oDi
>>8
あの孤島ならカイオーガと戦うグラードンの絶望感を味わえるな
あの孤島ならカイオーガと戦うグラードンの絶望感を味わえるな
11: ナナシさん必死だな 2024/01/14(日) 23:45:24.65 ID:Dm6Yc
>>8
もう万博のパビリオン足りないなら
先行して半分usjアトラクションでいいよね
未来だし日本のコンテンツだしw
もう万博のパビリオン足りないなら
先行して半分usjアトラクションでいいよね
未来だし日本のコンテンツだしw
6: 名無しさん必死だな 2024/01/14(日) 14:59:23.98 ID:qA7Cg
大阪のUSJのニンテンドーエリアで全て先行上映し納得がいったものだけ海外でもいずれは作るってスタンスなのが任天堂と宮本の方向性。
欧米しかないものは作らんとか言ってたけどUS本社に押し切られそうやなぁこのままなら
欧米しかないものは作らんとか言ってたけどUS本社に押し切られそうやなぁこのままなら
7: 🏸zed 2024/01/14(日) 15:07:00.59 ID:BpZcQ
スパイダーマンって今度はディズニーの目玉アトラクションになるだっけ。
10: 名無しさん必死だな 2024/01/14(日) 21:35:26.70 ID:19vP9
ルイマンは行ってみたい
12: 名無しさん必死だな 2024/01/15(月) 08:46:56.01 ID:gjOUJ
ポケモンgoでここでしか出ないのいるとか、幻配布とかあったらヤバいことになりそう
13: 名無しさん必死だな 2024/01/15(月) 17:52:21.05 ID:gdqWR
ソニーのスパイダーマンが閉鎖か
<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://talk.jp/boards/ghard/1705204160″ target=”_blank”>・【USJ】任天堂、ユニバーサルスタジオにてポケモンエリア開設。フロリダでもゼルダ、ルイマンの施設を開設か? </a></p>
コメント